古典籍DB検索結果
352 Results
- 321御上京御道中并御在京記ごじょうきょう ごどうちゅう ならびに ございきょうき玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5016
- 322通達抜抄つうたつ ばつ しょう玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5017
- 323品川内海御台場地形絵面並ニ下埋土坪積リしながわ うちうみ おだいば ちけい えめん ならびに したまいど つぼつもり玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5018
- 324品川台御預地所絵図面しながわだい おんあずかり ちしょえ ずめん玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5019
- 325告知文こくちぶん玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5020
- 326明治二十二年七月二十一日鳥尾子国事談話めいじ にじゅうにねん しちがつ にじゅういちにち とりおし こくじ だんわ玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5021
- 327各国憲法比照かっこく けんぽう ひしょう玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5022
- 328明治二十二年九月廿七日高崎氏談話めいじ にじゅうにねん くがつ にじゅうしちにち たかさきし だんわ玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5023
- 329取調委員ノ報告書とりしらべ いいん の ほうこくしょ玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5024
- 330公爵支会設立之顛末こうしゃく しかい せつりつ の てんまつ玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5025
- 331綢繆小記ちゅうびゅう しょうき玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5026
- 332公爵支会講談ノ要領こうしゃく しかい こうだん の ようりょう玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5027
- 333物集氏講話大要もずめし こうわ たいよう玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5028
- 334講演日記こうえん にっき玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5029
- 335筑前玄洋社及筑前協議ノ主義目的政策,熊本国権党政綱,大同派ノ党議,立憲改進党ノ規約,立憲自由党ノ主義綱領党議,大成会ノ規約ちくぜん げんようしゃ および ちくぜん きょうぎ の しゅぎ もくてき せいさく くまもと こっけんとう せいこう だいどうは の とうぎ りっけい かいしんとう の きやく りっけん じゆうとう の しゅぎ こうりょう とうぎ たいせいかい の きやく玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5030
- 336御家老御届書其外書類目録ごかろう おとどけしょ そのほか しょるい もくろく玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5031
- 337文政五年鹿児島城絵図ぶんせい ごねん かごしまじょう えず玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5032
- 338倭文麻環一しず の おだまき白尾国柱 著玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5033
- 339倭文麻環二しず の おだまき白尾国柱 著玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5033
- 340倭文麻環三しず の おだまき白尾国柱 著玉里文庫・番外の部玉里・番外の部5033